みらくる*みねらる
イタリアングレーハウンドの*ミネラル*の時にミラクルな出来事などを載せてます。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海おさ、フリマ出品作品を作ってみた・・・が。
いよいよ海おさが近づいてまいりました。
フリマに出す品物を作ろうと、まるでテスト前にあせってばたばた勉強してる学生のようにばたばたしている今日この頃です(笑)
切羽詰まらないと行動出来ないダメダメな性格の所為です(泣)
それで、予定よりうまくいかず・・・。
もっと沢山作る予定がもう上手くいかないから諦めた!
って状態です(笑)
そんなこんなで一点もの?になってしまった物がこちら(笑)
手ぬぐいです。
イタグレ柄です。
私がデザインしました。
いや、そんな大層な作業はしてないのですが(爆)
お揃いのハンカチです。
手ぬぐいはこんな感じのインテリアにするのも良いかと思います(笑)
・・・部屋に飾れるほど大した図柄じゃないですが(爆)
すみません^^;;
アップにするとこんな感じです。
ホントは色違いでいくつか作ろうと思ってたのですが、まあまあ何とか手作り品だからと我慢してもらえるんじゃないだろうか?ってレベルにさえ行かなくて・・・^^;;
実は手ぬぐい作ろうかと思って今年の1月位に機材を買ったのですが、ミネラルが骨折していっぱいいっぱいになってしまって箱すら開封しないで先日まで放置だったのです(笑)
もっと簡単にできると思ったら大間違いでした。
こんなことならもっと前から準備して練習しておくんだった・・・。
と、こんなですが、チャリティーだししょうがない買ってやるか!ってお心の広い方がいらっしゃいましたら、当日ぜひぜひお手にとって見てくださいませm(__)m
っていうか、値段をいくらにしたらいいか悩むところです^^;;
チャリティーだからよりお金が集まった方が良いって観点から行くと高めにつけた方が良い気がするけど、こんな高い値段付けるほど自信作か?と冷ややかな目で見られても恥ずかしいし(笑)
そういえば、日曜日お天気ちょっと危ないですね・・・。
もし万が一海おさが中止になってもミネ家は神奈川に行くことになるので、中止になっちゃうとかなり悲しいのですが、そんな時も、もしお暇な方がいらっしゃいましたらどこかで遊んでください<(_ _)>
日曜日が休めるなんて、たぶん今年はもう絶対ないとおもうので(爆)
海おさが中止にならないことがホント一番良いんですけどね^^
ダブルの布団の真ん中に・・・。
こんばんは!
最近暑い日が続くことが多かったのですが、ここ数日は群馬の夜は寒いです。
もう少し北部では霜も降りたみたいですね・・・。
寒いらしくミネラルさん、折り畳み式ケージの上に掛けてあった毛布に上るようになってしまいました^^;;
冬の間寒さ除けでずっとこの状態だったのに、なぜか最近乗るように・・・。
やっぱり寒いからでしょうか。
乗られても困ります。
びよーん・・・って天井へこみますから(爆)
ケージの上にかぶせてあった毛布を床に置いたら床の毛布の上に(笑)
やっぱり寒かったのかな・・・・・。
ここ最近は涼しいとはいえ、人間には割と過ごしやすい季節になったなぁなんて思っていたけど、ミネラルさんは寒かったのね・・・。
本日、疲れたからもう寝る!
と言って布団に入ったミネパパが一緒に連れていったミネラルがどうなったかその後を見てみると・・・。
ダブルの布団のど真ん中にミネラルが寝ているけど・・・。
ミネパパ布団の外じゃん・・・・・。
フラッシュたいたのでミネラル目開けてますが、普通にまったり寝てました(笑)
うちは一応わんことは一緒に寝てない派なのですが、寒い朝はご飯食べた後など、ミネラルは私たちの布団にまっしぐらだったりします(笑)
ミネラルの寝床も暖かくしてあげてるんだけどな・・・・。
ミネラルのおもちゃ特集!
本当はもっと好きなおもちゃがあと二つあるのですが、事情により撮影できませんでした(爆)
近況
またまたご無沙汰してしまいました^^;;
連休は家業が忙しくあわただしくしておりました^^;;
ミネラルは元気に過ごしております。
傷のほうですが、可動部位の傷のためびっくりするほどの治りはないのですが、下記の感じくらいになりました。
人間だったらもうちょっと早く治るのかも知れないけど(動かさないよう気をつけながらいろいろ?)、最初から獣医さんに時間がかかると言われたとおりまだまだかかりそうですね・・・。
傷があっても本人(犬)はいたって元気で飛んだり跳ねたり平気でしています。
飛んだり跳ねたりは禁止しようと思ってるのでそのたびにやめろと注意していますが(笑)
元気にジャンプはしているのですが、やはり怪我した足は使わないことが多いです・・・。
おもちゃで遊ぶときとか怪我した足もちゃんと使って、おもちゃを押さえたりして使ってるんですけどね・・・。
超高速で走りまわるときは(怖いです・笑)怪我した足も使ってるように見えるんですけどね。
超高速なのでスローで再生しないと分からないのですが(笑)
傷の部分にガーゼで固定してる所為かな・・・・・・。
傷が痛いことも多少あると思うのですが・・・。
治ってもリハビリがかなり必要な感じです・・・。
最悪障害が残っても元気でいてくれればそれだけで嬉しいです。
元気いっぱいだし^^
近所の八重桜が散ってるときの写真です。
ミネラルさん食べる気満々(笑)
海辺で海の写真を撮ろうと意気込んでるミネパパを眺めるミネラル(笑)
どんな思いで見ていたのかな?
天気も良くないし綺麗に撮れないよーって思ってるかな(笑)(新潟にて)
そしてミネパパとまったりおねむなミネラルさん。
海おさまで2週間きりましたね。
ミネラルの傷完治は難しそうです^^;;
3本足でも元気なミネラルなので気にせず遊んでくださいね~♪
時によっては4本足になってるし(笑)
普通に障害物もジャンプで越えられるし、走っています(笑)
30メートル走も出てもいいくらいなのですが、もともと走らないミネラルなので(爆)
あえて出走するほどのものでもないし^^;;;;;
前回かなり恥ずかしかったし(笑)
成長したこと。
骨折後3か月間でミネラルに関して驚いたことがいくつかあります。
まず一つ。
自由自在?にうん○をさせることができるようになったことです(笑)
前からオシッコは「しー。しー」と促すとしてくれたのですが、うん○はなかなかそうもいかず・・・。
骨折した直後から、部屋の中をフリーにすることができなくなったので、排泄の時間帯を見計らって
「んこ、んこ。 んこだよ~♪」
と促していたら、大体するはずに時間帯ならこちらの思い通りにしてくれるようになりました♪
オシッコもうん○もしたくない時はもちろんしないのですが、大体の生活サイクルをこちらも把握しているので、こちらの思惑通りしてくれます^^
外出の時も好都合です。
以前は外出の時は、排泄が済んでいないと、車にミネラルをおいて(気温調節はしてますよ・笑)食事とかにいけなくて苦労したのですが、最近は車の後ろのシートにトイレシーツを敷いて、「しーしー」とか「んこ、んこ」と言えばしてくれるんですよ^^
すごく良い子になりました^^
そしてもう一つ。
これはあまりキレイな話ではないので、今まで触れなかったのですが・・・・・・・。
ミネラルはペットショップの子だったのもあり、いやペットショップの子でも皆がそうではないですが、うん○をしてもすぐに片づけてもらえないらしく・・・・・食糞癖がありました(笑)
ミネラルを飼う前から3週位お店にいるミネラルを観察していたので、食糞癖があるのは分かって我が家に迎えました。
我が家に来てからは、最初こそは排泄時間が不定期で難しかったのですが、ある程度大きくなってからは、こちらが管理して物理的に食べられないように管理してきたので、全く食べられることはなかったのですが・・・。
野放しにしたときにどうなるのかは、ずっと疑問でした(笑)
骨折後、ちょっとうん○がゆるくなってしまった日があって、閉じ込めていたソフトケージに漏らしてしまったことがあったのですが、食べて無かったです!
感動しました(笑)
その後、夜に一度ミネラルと一緒に布団で寝たことがあって、翌朝トイレを見たらうん○があってびっくり!
撤去しようとしたらだいぶカラカラだったので、ずいぶん前にして食べずにおいてくれたのね。なんて(笑)
っていうか、こちらも気づかないうちに布団を抜け出し排泄に行っていたのはちょっと不覚でした(笑)
成長したのかな?(笑)
でも骨折したことがちょっと関係してるかも知れないですね^^
いずれにしても良かったです♪
そういえば、ミネラル最近お気に入りのおもちゃをゲットしてご機嫌です。
ミツバチさん?みたいなキャラクターがついてるみたいなのですが、羽?部分の白い所が、セロハン系のカサカサ音がするんです。布の中にセロハンを入れてるみたいです。
食い付きがすごく良いですよ♪
本人、カサカサ音がするから食べ物出てくる気がしてるみたいです(爆)
私が触ろうとすると、持って逃げます。
それはちょっと飼い主的には改めさせなきゃいけないんだろうな・・・とか思うのですが・・・。
何はともあれ、ミネラルの成長は嬉しいよ♪
桜満開♪
またまたご無沙汰しておりまして^^;;
群馬も桜が咲きました♪
群馬でも北部のミネ家周辺は数日前に満開になり、まだまだ見ごろです。
南部の方はもう散ってますね^^;;
こちらは赤城山のふもとにある牧場の桜です。
本当は「赤城南面千本桜」を見に行ったのですが、どこにあるか分からず(爆)
ここの桜見たから良いんじゃない?なんて撮影して帰りました(爆)
ミネラルも桜を見ながら散歩です^^
実は骨折以来4月に入るまで約3ヵ月間、ミネラルは外を歩いていませんでした。
骨折はきれいに完治しているのですが、肘の傷がまだふさがらず、痛いみたいで怪我した足を使ってくれないのです。
肘だからどうしても動きのある場所なので傷の治りが遅いのです。
平面だったらとっくに治ってるのですが、動かすたびに治りが阻害されるみたいなんですね。
それでも、もともと興奮して散歩すると、ほぼ2本足(人間のように・笑)歩いていたミネラルだから、リードをつけて歩いていると3本足で歩いていても全く違和感ありません。
余談ですが、怪我をしていない方の前足がすごくたくましくなりました(笑)
腕の部分?は筋肉もたっぷりついて、人間で言うと手と言いますか、肉球も含めて地面に接してる足の部分がすごく肉厚で面積も広くなりました。
牧場なので牛さんもいました。
ミネラル、牛さん見てちょっと興奮です(笑)
「くぅ~ん・・・」とか何か切なそうに声だしていました(笑)
何を思ってるか分からないのですが、最近動物(人間も含む・笑)を見るとミネラルそんな声だします(笑)
桜と一緒に記念撮影。
桜の枝が届くところにあると、花びらを食べようとするミネラルです(笑)
この写真を撮ってるときも何度も花びらにかじりつきました^^;;
そして!
この日たどり着けなかった千本桜に翌日行ってきました♪
母に場所を聞いて(笑)
生まれも育ちも群馬の私ですが、地理に疎いのです^^;;
出店も出ていました♪
焼きそばやお好み焼き美味しそうでした♪
この日、久々に大勢人がいるところにミネラルを連れていったのですが、ミネラルさん大人気でした(笑)
久々に「それ犬ですか?」とか言われたし(笑)
片足まげて歩いていたら「あ~、あの犬足折れてるよ」とか言われたり^^;;
いやいや、骨折は治ってるんですよ・・・と、心の中で言う私(笑)
珍しく「イタグレ?」なんてズバリ聞かれたりもしました。珍しいですね。知ってる方。
ご近所や知り合いで飼っていらっしゃるのでしょうか。
千本桜では桜の他に芝桜を増やす運動をしていて、なかなか綺麗でした♪
千本桜は全長2キロくらい桜並木が続くみたいですが、軽く上り坂なので500メートルくらいしか見物しませんでした(爆)
メタボなミネ家はこんなもんです(笑)
こちらはその前の週の休日に出かけた前橋公園で。
まだ桜は見頃ではなかったのですが、出店の準備などしていたりしていました。
このとき、ミネラル3か月振りの野外です。
抱っこしての外出はあったのですが、外の地面を踏み締めたのは3か月振りです。
前にも書きましたが、想像してたより全く違和感なく歩けることにびっくりしました。
この日はカメラを持っていくの忘れたので、ミネパパが撮ってくれた一眼レフの写真です。
何となく別人(犬)みたいな写真です(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
** ミネラルのプロフィール **
誕生日:2006年11月10日
出身地:埼玉
性 別:♂(去勢済み)
犬 種:イタリアングレーハウンド
毛 色:ブルーフォーン
特 徴:「にゃ~」と言ってあくびをする。
普段「わん」とは言わないのに
寝言で言う。
ずっと一人っ子だったので、お友達
との遊び方を知らない(T_T)