みらくる*みねらる
イタリアングレーハウンドの*ミネラル*の時にミラクルな出来事などを載せてます。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はっぴ~ばーすでぃ☆ミネラル♪
こんばんは!
またまたご無沙汰しておりましたが、本日ミネラル3歳の誕生日を無事に迎えることができました♪
ミネラルの近況ですが、リハビリに通っている病院も通院が3週間に一度のペースになって、今はとにかく歩いて筋肉つけるのことと、関節のストレッチと言いますか、飼い主が伸ばしてやることを日々続けています。
散歩嫌いのミネラルなので、もっと積極的に歩いてほしいのに嫌々ながら連れ出されているって感じです^^;;
↑この写真は散歩の往路です。
折り返して帰る方向に向かうと急に早く歩くくせに、行きは嫌々ついてくる感じ^^;;
↑これは帰り道。
大分やる気出して歩いています(笑)
あとは帰るだけだからね・・・。
家ではすっかりこたつ犬です(笑)
こたつにもぐりながら飼い主の膝に乗るのが良い感じらしいです(笑)
誕生日(本日)の朝の顔♪
こたつから顔だけ出して寝ています(笑)
今年はケーキ買ってみました♪
ペットショップで売っている冷凍の出来合いのものですが、十分です^^
バースデーバージョンのケーキも売っていたのですが、小さいのに1000円を超えるので断念しました(爆)
真ん中のフランポアーズの右側の生クリーム・・・油断した隙にミネラルに食われました^^;;
食われる前に早く写真撮っておけば良かった^^;;
・・・ってか、3歳になっても相変わらずなミネラルです^^;;;;;
待ての間、舌がぺろんちょ!
すでにフライングしてるから全然良い子じゃないんだけど、一応伏せして待てしました♪
一個丸ごとあげるのはかなり量が多いので、一口お皿にとってあげました。
食べ始めたらあっという間・・・。
すごい勢いで食べるので、ぶれない写真が一枚も撮れません^^;;
かろうじてまあまあ撮れてる一枚がこれです^^;;
はい。親ばかです(笑)
今年は年明け早々に骨折して、何だか悪循環で悪い方向にばかり行ってしまい、ミネラルには痛い思いをいっぱいさせてしまいました。
ミネラルのことを思うと泣いてばかりいた上半期でしたが、やっとここ最近、前と同じように戻ってはいないもののミネラルに痛い思いをさせたりせずに済むようになって落ち着きました。
ダメな飼い主のもとにきてミネラルが幸せかどうか分からないけど、私たちはミネラルが家に来てくれて本当に幸運でした♪
ミネラル。生まれてきてくれてありがとう!
そして家に来てくれてありがとう。
これからも末永くよろしくね♪
ダイエット宣言!
こんにちは!
ちょっとご無沙汰してしまいましたが、ミネラルも飼い主も元気にしております☆
ミネラルもまだまだリハビリ中の身ですが、今週の診察ではナマ足で大分ちゃんとそれらしく歩けるようになってきたので、先生が治療の記録として?歩いているところをビデオカメラに収めたいと言うことで、飼い主と一緒にミネラルさんリードをつけてモデルのようなウォーキングを披露しました(笑)
ウォーキングって言うより道草だらけの小学生の学校帰りみたいに、気が逸れてばかりでまっすぐ歩きません^^;;
足はちゃんと使ってくれるんだけど、単にしつけが出来てないから・・・・・(泣)
普段の散歩もそんなもんだからね・・・^^;;
一時はミネラルの足のことを思うと落ち込んでばかりいたのですが、最近やっと安心できるようになりました。
あとは丈夫な脚になって、出来ればプレートも外せるようになると良いなぁと思っています。
さて。
今日は飼い主の見苦しい写真を一つ(爆)
サングラス?と眉毛は写真を加工しました(笑)
実は去年の秋から、小学生の頃以来ずっと短かった前髪を伸ばしていました。
5月の海おさetc、でお会いした皆様はご存じだと思いますが、カラーリングもかれこれ2年くらい止めて色も真っ黒だし、美容院も1年以上行っていないダサダサな人間になっておりました(爆)
なんて言うか一種願かけと言いますか・・・(笑)
伸ばし始めたころは引っ越して土日も遊べる仕事に就いて・・・という生活を絶対に昨年中に実現したいと思っていたのに、景気の悪化のせいであまり動くのが得策ではなくなってしまい、ならば夢実現のために願かけ・・・みたいな感じだったのですが(爆)
ふとある日。
なんか私が前髪を伸ばしてからミネラルは骨折するし、しかも悪循環でどんどん悪い方向に向かってる気がするし、景気も一向に良くならないし、引っ越しなんてまだまだ実現化しないし・・・。
この前髪がいけないんだ!!(怒)
という結論に達して切りました。前髪(笑)
前髪長いとなんかオバちゃん臭かったし(笑)
切ってさっぱり♪
ついでに一年以上ぶりに美容院に行って縮毛矯正かけました♪
なぁんだ。やっぱり前髪あった方が若いじゃん!(笑)
と少し満足したのですが、何かが違う・・・・・。
太りすぎのこの体が問題なんだよ!!
と分かりました(笑)
いや、前から気にはしていたのですが、意志が弱いので何度もダイエットを試みようとしても3日坊主。
大好きなお酒もやめられない(爆)
お酒もちょっと1杯飲めば酔える体だったらやめる必要はないと思うのですが、私の場合下手するとワイン2本くらいは空けちゃうし(爆)
1杯くらい飲むならどうせ酔えないし、だったら飲まない方がいいくらいなんですよね・・・。
つまり1杯でやめられる訳がない(爆)
小学生の頃は激やせしていた私ですが、その後は適度に太め(笑)でいたのが、ここ最近ちょっと増えています^^;;
今までの人生でマックスな体重です^^;;
ミネパパと出会ったころと比べると10キロはプラスしています(爆)
まあ、ミネパパに至っては20キロくらいプラスしてますけどね。お互い様だね(笑)
なんてことを呑気に話してる場合でなく、これはマジで本気でダイエットしないとやばいでしょ!!
ってとこまで来ています。残念ながら。(笑)
ということで、ここでダイエット宣言をします。
と言っても、何を目標にしたらいいのかな??ということで思いついたのが、次回5月の海でない海おさで、見違えるようになった私を披露しようかと(爆)
数字的にはミネラル3匹分やせようと思います♪
3匹分ってすごいな(笑)
現在ミネラルの体重が4.2キロくらいなので、大体12キロくらい痩せられれば、と。
別人の私を見ることになるか、意志の弱いおデブを見ることになるか分かりませんが、次回の海おさに参加される方、楽しみに待っていて下さい(爆)
すみません。変なこと言って^^;;
でも頑張ります♪
廃校のレクイエム(芸術の秋)
今週はミネラルの通院もなく、しごとに没頭したり?(笑)
一応世間様では連休などあったので、うちは観光客ターゲットの仕事をしてる関係できちんとした休日もなく過ごしました^^;;
ちゃんとした休日はないものの・・・さすが不景気。。。
めちゃくちゃ多忙では無いため、仕事を終えてからプチお出かけしたりもしました。
我が家は朝4時に起床して仕事なので、午後2時とか3時とかに仕事終われたりするのです・・・。
でもって行ってきたのは隣町で開催されていた
「中之条ビエンナーレ」
↑ リンクしてます。クリックしてみてね☆
ビエンナーレって何??
って思われる方がたくさんいらっしゃるかもしれませんが、簡単に説明すると街中のあちこちに展示会場を設けて、芸術家が作品を展示したものを人々が見て回るイベントです。
中之条ビエンナーレはそんな感じですが、ビエンナーレはイタリア語みたいで、「2年ごとの」とかいう意味らしくて、ベネチアなどで2年に一度、国際的な美術展覧会がひらかれているところから名づけたのではないかと思います。
展示会場は廃校になった学校や使わなくなった酒蔵など、ちょっとデカダンス的な場所が多く、今年は2回目の開催なので、主催者も提供する会場を増やして色々な場所があったのですが、展示する芸術家さんがやはり近代的な建物より、古いものを好んで選んだらしく廃校関係にいっぱい展示してありました。
文章で説明してもイマイチイメージがわかないと思うので写真をどうぞ~♪
こちら廃校になった小学校の階段に展示された木彫のワンちゃんです。
ちょっとリアリティあるでしょ??(笑)
この場所に展示しようと決めてから作製したのでしょうか?
ワンちゃんの後ろの壁に貼ってあるのは廃校になる前から貼られていたスローガン?みたいなものですかね?
頭が「しまつこ」とあるのは、この地域が四万(しま)という場所で、たぶん「四万っ子」(しまっこ)ってことだと思います。
ミネパパもデジイチで張り切って撮影です(笑)
こうやって向き合っているとますますリアリティある感じがするのは私だけ?(笑)
別の廃校になった小学校です。
こちらは何となく水をテーマにした展示がしてあった気がします。
有料のパンフレットを購入しなかったので細かいことは分かりません(爆)
私のイメージとしては「千と千尋の神隠し」で臭い神様がやってきたけど、千尋がお世話したらスッキリして去って行った名のある川の神様?が去った後みたいな(笑)
前の写真と同じ廃校の小学校に展示されていた舟。
舟の向こうにある灰色の四角い物体はスピーカーでした。教室の四隅の置かれていました。
波の音というか水の音というか・・・そんな音が流れていました。
ちょっと私のお気に入りです。
なぜ惹かれるのか分からないのだけど^^;;
展示されてた校舎の廊下です。
この小学校、もしかしたら私が小学生の頃、もう廃校になっていたのかも・・・。
隣町のことなのであまり記憶が定かでないのですが・・・。
本当に小学校だったの?!って思うくらい小さい建物です。
教室の数から見ると、1学年1教室はありえないです(笑)
全部で4つくらいしか教室無かった気がします。
こちらはまた別の廃校になった中学校です。
巨大なダンゴ虫(笑)
ダンゴ虫だけが展示物です。
普段は「眠る男」という映画の常設展示室みたいです。
その映画は私はしりません^^;;
こちらの建物は現在「伊参(いさま)スタジオ」という名前になって、普段から観光名所といいますか、古い木造校舎なので映画の撮影にも時々使われていて、その映画関係の展示物が常時展示されています。
1996年の山崎まさよし主演の「月とキャベツ」という映画でも使われていたらしく、まぁどちらかというとマイナーな映画なんでしょうけど、私はロケ地が近所とは知らずにたまたまその映画見ていました。
レンタルビデオでですが^^;
さて、昨日突然ミネパパが「赤そばの写真を撮りに行く!」と言いだしまして・・・。
2時頃仕事を終えて、本当に突然・・・・・・・・。
「赤そば」とは、普通「そば」・・・(食べるお蕎麦です)は白い花をつけるのですが、長野県の一部の地域で赤い花をつけるそばを栽培してるとか・・・。
突然言われて、長野とは知っていたけど長野は広いです(笑)
どこ?って聞くと伊奈の方だとか・・・。
ミネパパいわく「2時間くらいで行けるよ」って。
「今日は土曜だから高速代金1000円だし」って。
・・・うちから松本まで2時間かかるのにその先の伊奈に2時間で着くかい!!!!!(爆)
結局3時間くらいかかりましたけど、行ってきました。
赤そばと言いますが、花は濃淡のあるピンクで近くで見ると可愛く、遠目で見るとキレイなピンクの絨毯みたいな感じでした。
何度も言いますが、普通のそばの花は真白です。
確かに貴重な風景を見ることができました^^
ミネラルも眺めていました?
海おさ行きてぇ~~~!!!(笑)
こんばんは!
タイトルはちょっと女の子らしからぬ言葉遣いですみません<(_ _)>(笑)
今の仕事柄、秋は繁忙期なので、春の海おさのときのように無理やり休みをもらうことも申し訳なくて出来ず(笑)
やはりめちゃくちゃ参加したいのに参加できない最後の海での海おさです・・・。
残念!
いや、ただでさえ毎週ミネラルの病院通いで休日(木曜日)のたびに遠出してるので、休日に出かけて何が悪いという感じですが、身内でやってる会社なのでいろいろ迷惑をかけているところもあったりするので、休みくれなんて言い出せないですよ^^;;;
来年こそ別の仕事に就いて別の場所に住んでいる予定なんですけど、現状まだ動かない方がいいのか微妙な感じがするのですが、もしまだ来年今の仕事していても春の海おさには絶対参加する予定なので、その時はまたよろしくお願いしますm(__)m
みんなに会いたいよ~!(笑)
そうそう!
ここ数か月、新しい治療や入院などがあって、ブログに書きそびれていたのですが、骨折初期から悩まされていた肘の傷ですが、すでに2か月ほど前に完治していました(爆)
湿潤療法(キズを乾燥させないで治す療法)の場合、突然あれよあれよと言う間に治ると前にお世話になっていた獣医さんに聞いていたのですが、リハビリ目的で移った今の病院に通い始めてあっという間に治ってしまいました。
その前から完治しそうな兆しはあったので、ちょうど治る時期に来ていたのもあるかもしれませんし、今の病院で処方していただいた塗り薬が効果あったのかも知れません。
肘の傷の完治をブログに書くことを忘れていたと同時に、今まで肘の傷が原因で普通のお洋服が着られなかったのですが、これからは着られることに気づくのも今さらで(爆)
実は骨折してからそんなに経っていない頃、早くミネラルが元通りのミネラルになれるように願かけ?みたいな気持もあったのかと今になって思うのですが、怪我の所為で普通の服は着ることは不可能なのに2つほどお洋服を購入しました(笑)
二つともすごく気に入ったので、すぐには着られないのは分かっていたのですが、もともと試着してから買うってことも普段からないし、治ったときに着せようと思って購入したのでした。
それがやっと着られました♪
うれしいーーー!!!(笑)
・・・私がね。(笑)
ミネラルはなんか久々に着せ替え人形やらされて「なんなんだよ・・・」みたいな呆れた顔してましたが(爆)
ゆみ姐さん(タバサちゃんのところ)作のセーターです♪
なんだかセーターの高級感で着ているミネラルまで高そうな犬に見えませんか?(爆)
大人しくしていれば高そうに見える子なんですよ、うちの子^^;;;
冬のよそ行きのお洋服にいい感じですね^^
こちらはhappyママさん作のお洋服(ロンパース)です♪
出産のためショップはお休みしていましたが、最近は子育てがお忙しいながらも、さすがバイタリティあふれるhappyママさん!
もうすぐショップ再開されるそうです^^楽しみです^^
最後にミネラルの回復状況ですが、ここにきて順調なお話を先生からいただきました。
きっと良くなると思いながらも、目に見えてすぐすぐ回復するわけではないので、本当に大丈夫なのだろうかと、ずっと心配していて、これからも完治宣言を頂くまで順調のなかにも不安を持ち続けると思うのですが、それでも大分安心できるようになりました。
今現在、前々回の診察でギプスを完全に外し、今は手首の関節部付近に出来た傷を本人が気になって齧ったりしないためにサポーター的なものをつけていますが、歩くのはゆっくりな歩みならほぼ足を使って歩いてくれています。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
** ミネラルのプロフィール **
誕生日:2006年11月10日
出身地:埼玉
性 別:♂(去勢済み)
犬 種:イタリアングレーハウンド
毛 色:ブルーフォーン
特 徴:「にゃ~」と言ってあくびをする。
普段「わん」とは言わないのに
寝言で言う。
ずっと一人っ子だったので、お友達
との遊び方を知らない(T_T)