みらくる*みねらる
イタリアングレーハウンドの*ミネラル*の時にミラクルな出来事などを載せてます。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海と戯れる
先週の木曜日。
我が家の貴重な休日。
お天気もまあまあ。
さて、どうしようか?
疲れが溜まっているから温泉でも行く?
一日しかないお休みなので動き回るより、映画でも見てまったりする?
なんて色々候補を挙げたものの、イマイチ これだ!としっくり来るプランが無く・・・。
結局私が「岩がき」が食べたかったので(笑)
町内しか車の運転が出来ない私(゜゜;)が運転をするから海に行こう!と提案したら採用されてしまいました(笑)
もちろん運転はミネパパが全部しましたけど(爆)
うちで海に行くと行ったら「新潟」です。
よく行くのは「寺泊」です。
関越道を使えば2時間かからないくらいで多分いけるのです。
着いたら早速海へ♪
ずら~っと並んだ市場(お魚屋さん)がお目当てですが、駐車場の反対側は大きな海水浴場なので浜辺に入れるのです。
まだ海水浴客はいないので、ビーチを独り占め♪
ロングリードをつけて、さあ海に行くぞ♪なんて張り切って砂浜を歩いて行ったのですが、途中からミネラルさん、何か嫌なものを感じたみたいで、ちょっと歩調がゆっくりに(笑)
最近水にぬれるの嫌いなんですよね^^;
それでも海草なんかゲットしちゃって、ちょっと楽しんでみたり。
放せと注意したのですが、結局この海草食べちゃった^^;;
まあ、ミネラルが補給できるからいいか(笑)
そして、ちょっとなじんできたら・・・。
うぉぉ~!嫌だよ~!何だよ~!
突然潮が押し寄せてきて、ミネラルさんちょっとパニックです(笑)
ミネラルは楽しかったのか分かりませんが、人間は結構楽しかったです(笑)
その後はミネラルに車でお留守番をしてもらってご飯&お魚を買いに♪
そろそろ車内の温度が心配な時期ですが、この日は曇り&たまにかすかに薄日がさす程度だったので、駐車場の一番木陰に車を止めて、少し窓を開けておけば結構涼しかったので、助かりました♪
「岩がき」が食べられるお店でご飯を食べたかったのですが、歩いているとばあちゃんが客引きをしていて(笑)
地元産のお魚を使った料理を出すお店だから、寄っていって!って言われて、そこで食べることに。
「岩がき」は無かったけど、美味しいお刺身を食べることが出来ました♪
すっごく食べたかった「岩がき」はお土産で買って帰ることに(笑)
買って帰って家で生で牡蠣を食べるのは、何となく不安があったのですが(爆)
でも市場(お魚屋さん)だって、店の信用問題があるからお腹痛くなるような牡蠣は置いてないだろうと思って、思い切って買って帰りました(笑)
正解でした。
お店で食べるより、かなり安く食べられました♪
牡蠣の開け方もネットで勉強していたので、マイナスドライバー一本で楽に開けられました♪
美味しくて楽しくて、なかなか充実した休日を過ごせたのでした♪
TrackbackURL
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
** ミネラルのプロフィール **
誕生日:2006年11月10日
出身地:埼玉
性 別:♂(去勢済み)
犬 種:イタリアングレーハウンド
毛 色:ブルーフォーン
特 徴:「にゃ~」と言ってあくびをする。
普段「わん」とは言わないのに
寝言で言う。
ずっと一人っ子だったので、お友達
との遊び方を知らない(T_T)
無題
いーなー。
海にお魚、とくにお刺身の盛り合わせえ~。
幸せぇ~♪
私、魚が好きでダイビングを始めたんだけど、アジとか泳いでると、「美味しそう~♪」って思っちゃうの(←バカ。笑)
とにかく、お忙しい中でも充実したお休みを過ごされたようで、とても羨ましいですよー☆
(o^-^o) ウフッ
お刺身、めちゃ美味しかったですよ~♪
才才-!!w(゜o゜*)wダイビングできるんですね♪
私はダイビングは出来ないけど、水族館の大水槽で回遊魚が泳いでるの見て美味しそうだと思いますよ(笑)
ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
無題
やっぱ海もすいてましたか???
ウチはまだ海に行った事がありません。
行ってみたいけど。
どんな反応をするのでしょう(^^♪
牡蠣もやっぱ売ってるものより全然おいしいですよね~♪
海すいてましたね~^^
まだ海水浴には早かったからって言うのもあったかも知れないですけど。
でもたまにでいいから土日休みたいですよ~(笑)
happyちゃんとtinaちゃんは確か川には入ってましたよね^^
それと同じ反応かも?いや、波がある分、水の怖さが倍増なんでしょうかね^^;
無題
ミネラル君は海草、pinkさん達は
岩牡蠣とお刺身・・・おいしそ♪
ちなみに私もテレビで魚の群れを見たり
水族館に行くと食欲が出てしまう派です(笑)
岩牡蠣&お刺身めちゃ美味しかったですよ~♪
ちょっと頑張って遠出した甲斐がありました。
また食べたいです♪
海草も美味しかったに違いない(笑)
ウメさんもお魚泳いでるの見ておいしそうって思う派なんですね♪
ナカマ ヽ(゜◇゜ )∧( ゜◇゜)ノ ナカマ
無題
日本海の海草はミネラルたっぷりだったでしょう、ミネラルさん(笑)
新潟までいくなんて粋ですねぇ、帰りたくなりましたよー
才才-!!w(゜o゜*)w
ちかpさん寺泊出身ですか!?
寺泊いいですよね~♪
茨城や神奈川や静岡の方とかにもお魚買いに行ったことありますが、寺泊が一番好きです♪
ちかpさんも是非里帰りを♪
無題
私も『海』といえば日本海だったので、太平洋を見たとき、砂浜が黒くて小石がごろごろしていてびっくりしました。
なかなか海には行けませんが、やっぱり見てると気持ち良さそ~う。
いつかぽっち連れて、海体験したいです。
新潟の海良いですよ♪
確かに日本海と太平洋だと海辺の様子が違ったりしますよね。
私も海を見る機会なんて一年に一度か二度くらいですが、たまに見る海は新鮮ですよね♪
是非いつかぽっち君とご一緒に海体験してきてください♪