みらくる*みねらる
イタリアングレーハウンドの*ミネラル*の時にミラクルな出来事などを載せてます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
問題発生・・・。
忘れたころに問題は発生するもの・・・というか油断が生まれるものなのですね・・・。
ミネラルの骨折時のギプスずれで出来た肘の傷。
半年近くかかって苦労して治したのですが、傷はふさがっても皮膚が薄く、また擦れたら厄介なので常に袖のある服を着せたりしてケアしてきたつもりだったのですが、いつの間にか傷が出来てしまいました
最初は3ミリ程度のカサブタがあるのを発見して不安になったのですが、本人も痛がりもせず気にもせず、傷も小さいので何かするより様子を見ようと思っていました。
何より仕事が忙しくて、かかりつけの遠方の病院まで行くことは、飼い主の体力的に無謀としか思えないスケジュールになってしまうので、すぐに病院に行くのは無理ってこともありまして・・・。
週休ゼロ日が一ヶ月ほど続いているのです・・・。
そうこうしているうちに、肘の傷はやはり厄介なもので・・・足の曲げ伸ばしをしているうちにカサブタの境目の皮膚がカサブタの固さで傷つく?のかカサブタの大きさが徐々に大きくなってしまったのです・・・。
とは言っても、骨折時に出来た肘の傷は直径3センチくらいまで広がった大きな傷だったので、その当時に比べれば、治りかけの過程の大分きれいになった頃の傷くらいだし・・・と思っていたらミネラルがびっこを引き始めました・・・。
足を使ってくれないと、また関節が固まって歩けなくなってしまいます・・・。
何だか嫌な記憶がよみがえってくるし、自分が具合が悪いよりミネラルが具合が悪いのが、精神的にホントに辛くて・・・。
骨折したわけではないので、近所の病院に見せに行こうかとも思ったのですが、何て言うか横浜の病院まで行ってしまった今となっては、より専門的な知識や技術を持った獣医さんじゃないと足に関しては安心できないと言うか・・・。
近所の2つ目に診ていただいた病院は、傷は良い方向に持って行っていただいたのですが、ミネラルの場合色々厄介なので・・・。
色々考えていたらパニくりました(笑)
そこで、横浜までは行けないけど、いざという時に埼玉くらいまでなら関越道を使えば、仕事が終わってからでも行ける!と思いネットで病院検索しました。
どこの病院が良いのかさっぱりわかりません^^::
何だか今風なおしゃれな名前の病院は、先生がまだ若くて経験が浅そうなイメージだし、古そうな名前の病院も設備が整ってないんじゃないか?とか・・・(爆)
↑勝手な私のイメージです。すみません<(_ _)>
ホント失礼ですよね^^;;
自分の歯医者さんでさえ、どこの歯医者さんが腕が良いとか見分けるのも難しいのに、動物病院をいくらネットで検索しても分かりませんよね(笑)
そこで閃きました(笑)
埼玉在住の犬友?さんがいるではないか!(笑)
某パパさん、某姐さん、そして某パパさんを経由して某ママさん、その節はありがとうございました<(_ _)>
↑お名前一応伏せておきますね(笑)
いきなり「良い病院を教えてくれ」などと、取り乱しながら突然送ったメールに、親切にお返事いただいて本当に感謝しています。
教えていただいたのですが、まだ行っていないのですが、教えていただいた病院が「お守り」みたいな存在と言いますか・・・。
実はドバッとカサブタがはがれて、嫌なイメージがよみがえりパニくったのですが、教えていただいた病院が休診日ということもあり、1日様子を見たら少し良い方向に行っている感じだったのです。
前に使っていて残っていた薬を塗ったのが効いたのかも?
でも、もしもの時にどこへ行けばよいか分かっているので、教えていただく前より心強いし本当に「お守り」になっています。
ありがとうございます。
群馬の片田舎で、近所の人は誰も知らないような犬を飼っていますが、ブログを通して、またイベントなどで出会ったりして沢山の犬友さんとお知り合いになれて本当に良かったと思います。
いつもご無沙汰ばかりしていてすみません<(_ _)>
これからも末永くよろしくお願いします。
傷が出来るちょっと前のミネラル。
足の関節の可動域も大分広がりました。
ウインク
ミネラルの骨折時のギプスずれで出来た肘の傷。
半年近くかかって苦労して治したのですが、傷はふさがっても皮膚が薄く、また擦れたら厄介なので常に袖のある服を着せたりしてケアしてきたつもりだったのですが、いつの間にか傷が出来てしまいました
最初は3ミリ程度のカサブタがあるのを発見して不安になったのですが、本人も痛がりもせず気にもせず、傷も小さいので何かするより様子を見ようと思っていました。
何より仕事が忙しくて、かかりつけの遠方の病院まで行くことは、飼い主の体力的に無謀としか思えないスケジュールになってしまうので、すぐに病院に行くのは無理ってこともありまして・・・。
週休ゼロ日が一ヶ月ほど続いているのです・・・。
そうこうしているうちに、肘の傷はやはり厄介なもので・・・足の曲げ伸ばしをしているうちにカサブタの境目の皮膚がカサブタの固さで傷つく?のかカサブタの大きさが徐々に大きくなってしまったのです・・・。
とは言っても、骨折時に出来た肘の傷は直径3センチくらいまで広がった大きな傷だったので、その当時に比べれば、治りかけの過程の大分きれいになった頃の傷くらいだし・・・と思っていたらミネラルがびっこを引き始めました・・・。
足を使ってくれないと、また関節が固まって歩けなくなってしまいます・・・。
何だか嫌な記憶がよみがえってくるし、自分が具合が悪いよりミネラルが具合が悪いのが、精神的にホントに辛くて・・・。
骨折したわけではないので、近所の病院に見せに行こうかとも思ったのですが、何て言うか横浜の病院まで行ってしまった今となっては、より専門的な知識や技術を持った獣医さんじゃないと足に関しては安心できないと言うか・・・。
近所の2つ目に診ていただいた病院は、傷は良い方向に持って行っていただいたのですが、ミネラルの場合色々厄介なので・・・。
色々考えていたらパニくりました(笑)
そこで、横浜までは行けないけど、いざという時に埼玉くらいまでなら関越道を使えば、仕事が終わってからでも行ける!と思いネットで病院検索しました。
どこの病院が良いのかさっぱりわかりません^^::
何だか今風なおしゃれな名前の病院は、先生がまだ若くて経験が浅そうなイメージだし、古そうな名前の病院も設備が整ってないんじゃないか?とか・・・(爆)
↑勝手な私のイメージです。すみません<(_ _)>
ホント失礼ですよね^^;;
自分の歯医者さんでさえ、どこの歯医者さんが腕が良いとか見分けるのも難しいのに、動物病院をいくらネットで検索しても分かりませんよね(笑)
そこで閃きました(笑)
埼玉在住の犬友?さんがいるではないか!(笑)
某パパさん、某姐さん、そして某パパさんを経由して某ママさん、その節はありがとうございました<(_ _)>
↑お名前一応伏せておきますね(笑)
いきなり「良い病院を教えてくれ」などと、取り乱しながら突然送ったメールに、親切にお返事いただいて本当に感謝しています。
教えていただいたのですが、まだ行っていないのですが、教えていただいた病院が「お守り」みたいな存在と言いますか・・・。
実はドバッとカサブタがはがれて、嫌なイメージがよみがえりパニくったのですが、教えていただいた病院が休診日ということもあり、1日様子を見たら少し良い方向に行っている感じだったのです。
前に使っていて残っていた薬を塗ったのが効いたのかも?
でも、もしもの時にどこへ行けばよいか分かっているので、教えていただく前より心強いし本当に「お守り」になっています。
ありがとうございます。
群馬の片田舎で、近所の人は誰も知らないような犬を飼っていますが、ブログを通して、またイベントなどで出会ったりして沢山の犬友さんとお知り合いになれて本当に良かったと思います。
いつもご無沙汰ばかりしていてすみません<(_ _)>
これからも末永くよろしくお願いします。
傷が出来るちょっと前のミネラル。
足の関節の可動域も大分広がりました。
ウインク
PR
TrackbackURL
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
和恵
HP:
性別:
女性
自己紹介:
** ミネラルのプロフィール **
誕生日:2006年11月10日
出身地:埼玉
性 別:♂(去勢済み)
犬 種:イタリアングレーハウンド
毛 色:ブルーフォーン
特 徴:「にゃ~」と言ってあくびをする。
普段「わん」とは言わないのに
寝言で言う。
ずっと一人っ子だったので、お友達
との遊び方を知らない(T_T)
** ミネラルのプロフィール **
誕生日:2006年11月10日
出身地:埼玉
性 別:♂(去勢済み)
犬 種:イタリアングレーハウンド
毛 色:ブルーフォーン
特 徴:「にゃ~」と言ってあくびをする。
普段「わん」とは言わないのに
寝言で言う。
ずっと一人っ子だったので、お友達
との遊び方を知らない(T_T)
最新コメント
[11/13 ムッチ]
[11/13 かえでママ]
[07/10 ひめ]
[11/15 ムッチ]
[11/12 さらさらぴこ(シオン・かれん)]
[08/23 まつり家]
[07/23 ムッチ]
[06/24 kurin]
[05/25 ムッチ]
[05/17 Manaパパ]