みらくる*みねらる
イタリアングレーハウンドの*ミネラル*の時にミラクルな出来事などを載せてます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさかの入院(飼い主)
またまたご無沙汰しておりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ミネラル家はおかげさまでミネラルの傷は思ったより早くほぼ完治したのですが、この年の瀬にミネパパが明日からまさかの入院です・・・。
別に普通に元気だったんですよ(笑)
それが先月生命保険の外交員のお姉さんがしつこく保険の掛け替えを進めるので、根負けして?新しいプランの保険に加入することになり健康診断に行ったんですよ。
健康診断に行ったのが近所の開業医さんだったのですが、結果を見て「すぐ病院に行った方がいいですよ」って言うから、ミネパパ「ここ病院じゃないんですか?」って聞いたそうです(爆)
何だか健康診断目的で行っているので(保険に入るための)診察とかじゃないからその場でははっきり言えないらしいんですね(笑)
それで翌日近所の総合病院に行ったら「即入院」と言われたみたいです。
仕事が忙しいので木曜からにしてくださいって言って帰ってきましたが^^;;
しばらく体放置だったからなぁ・・・・。
会社勤めしてる時は年に一度健康診断あるけど、自営だとなかなか自分で行こうってならないし・・・。
皆さま健康診断は是非した方がいいですよ!ホント。
是非是非。
・・・私もしなきゃなんですけどね^^;;
保険の外交員のお姉さん、しつこくてちょっと嫌だったけど、こうなって見ると外交員さんのお陰でこの先放置し続けるところを助けられました(笑)
ホント命拾いしました。
保険はどうなるか分からないけど^^;;
そう・・・。
それで本当は来週ミネラルの病院に行かなきゃだったのですが、行けない・・・。
私、車運転出来ないんですよ^^;;
片側1車線の道路なら何とかなるんですが、車線変更とかできないし(爆)
でもほぼ完治なので多分大丈夫だと思うんだけど・・・。
いざとなったら電車で行ってみます^^
今年は思いのほか仕事が忙しかったうちの家業・・・。
去年なんかこの先どうなってしまうのだろう?ってくらい暇だったので忙しいのは良いことですが、ミネラルが肘に傷を作った時はすぐには病院に行けないし、気持ち的に本当に疲れた年でした。
その上ミネパパが入院って・・・^^;;
ミネラルを飼う前にミネパパ、椎間板ヘルニアで入院したことがあるのですが、今回はミネラルがいるからミネパパ入院でも寂しくありません(爆)
仕事も先月末からやっと週休が出来ました♪
先月末に病院に行ったついで?にちょっと見てきた大磯の写真です。
ここの公園でイタグレちゃんに遭遇しました!
最近イタグレちゃんに逢うこと多くなりましたね^^
こちらのお刺身の定食。
大磯の漁協でやっている「めしや 大磯港」ってところで食べたのですが、今まで食べた中で一番感動したお刺身でした!
すべて地魚なのですが、生き造りを食べてるみたいにコリコリで新鮮!
生シラスも全く苦味が無く本当に美味しかったです。
開店時間前から並ばないと食べられないのですが、その価値ありますよ♪
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ミネラル家はおかげさまでミネラルの傷は思ったより早くほぼ完治したのですが、この年の瀬にミネパパが明日からまさかの入院です・・・。
別に普通に元気だったんですよ(笑)
それが先月生命保険の外交員のお姉さんがしつこく保険の掛け替えを進めるので、根負けして?新しいプランの保険に加入することになり健康診断に行ったんですよ。
健康診断に行ったのが近所の開業医さんだったのですが、結果を見て「すぐ病院に行った方がいいですよ」って言うから、ミネパパ「ここ病院じゃないんですか?」って聞いたそうです(爆)
何だか健康診断目的で行っているので(保険に入るための)診察とかじゃないからその場でははっきり言えないらしいんですね(笑)
それで翌日近所の総合病院に行ったら「即入院」と言われたみたいです。
仕事が忙しいので木曜からにしてくださいって言って帰ってきましたが^^;;
しばらく体放置だったからなぁ・・・・。
会社勤めしてる時は年に一度健康診断あるけど、自営だとなかなか自分で行こうってならないし・・・。
皆さま健康診断は是非した方がいいですよ!ホント。
是非是非。
・・・私もしなきゃなんですけどね^^;;
保険の外交員のお姉さん、しつこくてちょっと嫌だったけど、こうなって見ると外交員さんのお陰でこの先放置し続けるところを助けられました(笑)
ホント命拾いしました。
保険はどうなるか分からないけど^^;;
そう・・・。
それで本当は来週ミネラルの病院に行かなきゃだったのですが、行けない・・・。
私、車運転出来ないんですよ^^;;
片側1車線の道路なら何とかなるんですが、車線変更とかできないし(爆)
でもほぼ完治なので多分大丈夫だと思うんだけど・・・。
いざとなったら電車で行ってみます^^
今年は思いのほか仕事が忙しかったうちの家業・・・。
去年なんかこの先どうなってしまうのだろう?ってくらい暇だったので忙しいのは良いことですが、ミネラルが肘に傷を作った時はすぐには病院に行けないし、気持ち的に本当に疲れた年でした。
その上ミネパパが入院って・・・^^;;
ミネラルを飼う前にミネパパ、椎間板ヘルニアで入院したことがあるのですが、今回はミネラルがいるからミネパパ入院でも寂しくありません(爆)
仕事も先月末からやっと週休が出来ました♪
先月末に病院に行ったついで?にちょっと見てきた大磯の写真です。
ここの公園でイタグレちゃんに遭遇しました!
最近イタグレちゃんに逢うこと多くなりましたね^^
こちらのお刺身の定食。
大磯の漁協でやっている「めしや 大磯港」ってところで食べたのですが、今まで食べた中で一番感動したお刺身でした!
すべて地魚なのですが、生き造りを食べてるみたいにコリコリで新鮮!
生シラスも全く苦味が無く本当に美味しかったです。
開店時間前から並ばないと食べられないのですが、その価値ありますよ♪
PR
TrackbackURL
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
和恵
HP:
性別:
女性
自己紹介:
** ミネラルのプロフィール **
誕生日:2006年11月10日
出身地:埼玉
性 別:♂(去勢済み)
犬 種:イタリアングレーハウンド
毛 色:ブルーフォーン
特 徴:「にゃ~」と言ってあくびをする。
普段「わん」とは言わないのに
寝言で言う。
ずっと一人っ子だったので、お友達
との遊び方を知らない(T_T)
** ミネラルのプロフィール **
誕生日:2006年11月10日
出身地:埼玉
性 別:♂(去勢済み)
犬 種:イタリアングレーハウンド
毛 色:ブルーフォーン
特 徴:「にゃ~」と言ってあくびをする。
普段「わん」とは言わないのに
寝言で言う。
ずっと一人っ子だったので、お友達
との遊び方を知らない(T_T)
最新コメント
[11/13 ムッチ]
[11/13 かえでママ]
[07/10 ひめ]
[11/15 ムッチ]
[11/12 さらさらぴこ(シオン・かれん)]
[08/23 まつり家]
[07/23 ムッチ]
[06/24 kurin]
[05/25 ムッチ]
[05/17 Manaパパ]
おだいじに♪
それにしても群馬県在住(?)で運転がニガテだと、これまた結構大変ですね。うちのカミさんも、ペードラですが・・・。
Manaパパさんへ♪
快復の応援ありがとうございます^^
車の運転ってやっぱり経験ですよね・・・^^;;
私が免許取った教習所がそもそも群馬でも超田舎なので、教習中に片側2車線なんていう場所が無くて車線変更の機会もなかったです(笑)
交通の便が良いところだと運転しなくても済むのでペードラありですよね^^
おだいじに
ほんと早期発見?でよかったです。
早く回復なさりますように。
れお・びすこさんへ♪
心配していただいてホント嬉しいやら申し訳ないやら(笑)
すみません^^;;ありがとうございます<(_ _)>
レオ・ビスコ家はスタイル抜群なのでそんなに心配ないと思いますが、日ごろ節制してない我が家はその通りの結果でした(笑)
食事管理をしっかりして次にお会いする時には見違えるような姿になる予定なのでよろしくお願いします(爆)
ホントありがとうございました♪
無題
ミネパパ入院とは、、、心配ですね。
大磯いらっしゃったんですね。
我が家は大磯なので近場の写真が出ていて
びっくりでした!
今度は、寄ってくださいね。
はなさんへ♪
こちらこそご無沙汰してしまってすみません^^;;
ミネパパ、突然の入院でしたが無事退院することが出来ました♪
ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>
おお!大磯在住だったのですね!!
大磯良いところですよね^^
今度は是非是非遊んでください♪